出雲殿互助会

ご予算・ご要望に応じた”選べる3つのプラン”をご用意

火葬のみの
最もご負担の少ない
シンプルなお別れです

出雲殿互助会火葬式

※55,000円のプランは、出雲殿互助会加入者様を対象とした価格です。

火葬式とは

火葬式は、通夜や葬儀、告別式を行わない火葬のみのお別れです。故人を安置、納棺した後に、そのまま火葬場に移動するとてもシンプルなもので、一般的には参列者も呼びません。
そのため、費用と心身の負担を抑えることができます。

火葬式とは
こんな方におすすめ
  • 費用や心身の負担を減らしたい
  • 通夜や葬儀は行わずに火葬のみでお見送りをしたい
  • 少人数でお見送りをしたい

火葬式プラン

出雲殿互助会では、ご家族の皆さまのご予算やご要望に柔軟に対応できるように、
選べる3つの火葬式プランをご用意しております。

PLAN1火葬式プラン「奏(かなで)」

火葬式プラン「奏(かなで)」
出雲殿互助会
加入者様価格
55,000(税込)
非加入者様価格
223,800円(税込)~

最もシンプルにお見送りいただく火葬式プランです。必要最低限の内容で火葬式を行うことで喪家様のご負担を軽減できます。

※ご要望に応じて棺や仏衣、花束などを豪華にすることや、遺影写真、 湯灌をお付けすることが可能です。

プランに含まれるもの

プランに含まれるもの

PLAN2火葬式プラン「遥(はるか)」

火葬式プラン「遥(はるか)」
出雲殿互助会
加入者様価格
165,000(税込)
非加入者様価格
333,800円(税込)~

シンプルプランをベースに「遺影写真」をお付けしたプランです。簡易的な内容で火葬式を行うことで喪家様のご負担を軽減できます。

※ご要望に応じて棺や仏衣、花束などを豪華にすることや、湯灌をお付けすることが可能です。

プランに含まれるもの

プランに含まれるもの

PLAN3火葬式プラン「祈(いのり)」

火葬式プラン「祈(いのり)」
出雲殿互助会
加入者様価格
359,370(税込)
非加入者様価格
533,890円(税込)~

シンプルな火葬式に加えて、故人を棺に納める際に、納棺師がお身体を洗い清め、身支度を整え、死化粧を施す儀式「納棺の儀」を行います。また、「遺影写真」「花束」「枕花」もお付けしたプランとなります。
できる限り喪家様のご負担を軽減できるよう、弊社スタッフがお手伝いします。

※ご要望に応じて棺や仏衣、花束などを豪華にすることや、湯灌をお付けすることが可能です。

プランに含まれるもの

プランに含まれるもの
  • 互助会加入者様価格は完納一口利用時のお支払い価格となります。ただし、ご加入後90日以内のご利用の場合は、早期利用費が必要となります。
  • 掲載プランは一例です。ご要望にあわせて、自由設計でお見積りを作成してご提案いたします。
  • ホールによって祭壇のデザインやホール使用料、ご提供内容が異なる場合がございます。詳しくは各会館にお問い合わせください。

出雲殿互助会の火葬式の特徴

互助会会員様への会員割引価格

POINT1互助会会員様への
会員割引価格

互助会会員様への会員割引価格を用意しております。
また、互助会証書を使うことで、さらに費用を抑えることができます。

明朗会計選べる3つのプラン

POINT2明朗会計
選べる3つのプラン

一口に火葬式と言っても、ご家族によってご要望は様々です。当社では、ご予算やご要望にお応えできるように3つのプランをご用意しております。

想定よりもご予算が高くなってしまったというケースも耳にしますが、当社では事前に必要な費用を全て把握できる明朗会計のご提案をしています。

ご負担が少ない

POINT3ご負担が少ない

慣れない葬儀において、ご家族のご負担を少しでも軽減できるように、葬儀に必要なことを全て当社の葬祭ディレクターがお手伝いいたします。様々なご家族のニーズにお応えする最適なプランご提案いたします。

創業約100年地域密着の安心

POINT4創業約100年
地域密着の安心

創業から100年近くに渡り、地域に根差した葬儀会社として安心の葬儀をお手伝いしてまいりました。

ご心配やご不安については、ご遠慮なくご相談ください。ご家族の皆様に寄り添い、大切な方をより丁寧にお見送りできるようサポートいたします。

利用者さまの声

F様50代女性

「費用を抑えて丁寧な葬儀ができ、安心しました」

急な葬儀のため準備が出来ていなかったため、急いで葬儀会社を探して依頼しました。何も知識がないので不安はありましたが、担当者の方に丁寧にサポートしていただき、費用も最小限に抑えて無事に葬儀を行うことができました。

50代女性
M様60代男性

「疎遠になっていた親戚を、滞りなく見送ることができました」

遠方に住む身寄りのない親戚の葬儀の喪主になりました。急遽葬儀の準備をする必要があった中で、「火葬式」というシンプルな形式の葬儀を提案してもらいました。打ち合せの時間もほとんど必要なく、スピーディーに準備ができ、滞りなく故人を見送ることができました。

60代男性

火葬式なら出雲殿互助会

創業約100年の実績。ご不安やご心配を安心へ。

お問合せはこちら

慣れない葬儀において、ご家族の皆様がご不安やご心配を抱えてしまうのも無理はありません。出雲殿互助会の火葬式は、専門の葬儀ディレクターが全てお手伝いいたしますのでご安心ください。
ささいな事でも構いませんので、ご遠慮なくご相談ください。

火葬式の流れ

お迎え

お迎え

ご自宅や病院までお迎えにまいります。出雲殿互助会では、24時間体制で対応しています。
arrow
火葬場へ移動

火葬場へ移動

葬儀場は利用せず、直接火葬場へ移動します。
arrow
火葬

火葬

火葬を行います。ご要望に応じて式を行うこともできます。
arrow
納骨・お渡し

納骨・お渡し

火葬後にお骨をお渡しして納骨します。

火葬式の流れ

お迎え

お迎え

ご自宅や病院までお迎えにまいります。出雲殿互助会では、24時間体制で対応しています。
火葬場へ移動

火葬場へ移動

葬儀場は利用せず、直接火葬場へ移動します。
火葬

火葬

火葬を行います。ご要望に応じて式を行うこともできます。
納骨・お渡し

納骨・お渡し

火葬後にお骨をお渡しして納骨します。

よくある質問

Qご葬儀後のサポートについて
A

出雲殿互助会では故人様を安心して供養できるよう、法事・法要のご案内からお墓や仏壇の手配などご葬儀後全てに対してのサポート体制をご用意しております。
ご葬儀当日だけでなくトータルにサポートできる当社にお任せください。

詳しくはこちら
Qご葬儀のマナー・しきたりについて
A

家族葬であってもご葬儀が故人へ哀悼の意を表す場であることは変わりが無く、会葬者の服装やマナーは大きく変わりません。
家族葬の参列者は身内の方が中心となるため、葬儀の開催についてお知らせをしない方もあり、後日弔問できるように準備する場合もございます。

詳しくはこちら
Qご葬儀後のサポートについて
A

四十九日、一周忌、三回忌など、葬儀後にも永きにわたって営み続けられる法要は、ご家族や生前親しくしていた方々が故人の冥福を祈るとともに、その面影を偲び、思い出を語り合う大切な行事です。
出雲殿互助会ではご遺族のお気持ちを尊重し、法要を時代の変遷に合わせて様々な形でサポートいたします。

詳しくはこちら

ホール紹介

MORITA出雲殿互助会の家族葬森田

出雲殿互助会の家族葬森田
出雲殿互助会の家族葬森田
出雲殿互助会の家族葬森田
電話番号
053-424-8838
住所
浜松市中央区森田町225-2
最寄りからの
アクセス
国道257号線「森田町」交差点すぐ
東名高速道路「浜松西IC」より車で約30分
駐車場
32台
詳しくはこちら

MISHIMA出雲殿互助会の家族葬三島

出雲殿互助会の家族葬三島
出雲殿互助会の家族葬三島
出雲殿互助会の家族葬三島
出雲殿互助会の家族葬三島
電話番号
053-401-6780
住所
浜松市中央区三島町108-1
最寄りからの
アクセス
浜松西インターより車で40分
JR浜松駅より車で10分
駐車場
31台
詳しくはこちら

HANDAYAMA出雲殿互助会の家族葬半田山

出雲殿互助会の家族葬半田山
出雲殿互助会の家族葬半田山
出雲殿互助会の家族葬半田山
出雲殿互助会の家族葬半田山
出雲殿互助会の家族葬半田山
電話番号
053-424-9797
住所
浜松市中央区半田山6丁目8-4
最寄りからの
アクセス
浜松西インターより車で14分
駐車場
31台
詳しくはこちら

MIKUMI出雲殿互助会の家族葬三組

出雲殿互助会の家族葬三組
出雲殿互助会の家族葬三組
出雲殿互助会の家族葬三組
出雲殿互助会の家族葬三組
出雲殿互助会の家族葬三組
出雲殿互助会の家族葬三組
出雲殿互助会の家族葬三組
電話番号
053-424-5301
住所
浜松市中央区三組町42-14-1
最寄りからの
アクセス
浜松駅より車で10分
駐車場
21台
詳しくはこちら

IIDA出雲殿互助会の家族葬飯田

出雲殿互助会の家族葬飯田
電話番号
053-443-8883(24時間対応OK)
住所
浜松市中央区飯田町332-1
最寄りからの
アクセス
天竜川駅より徒歩15分
詳しくはこちら
pagetop